メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

2011年11月13日 16/9℃ 雨のち曇り



6週連続で悪天候の日曜日です(`Д´)
更に来週末も悪天候が予想されています・・・

昨日は雲一つない青空で仕事をしていてもイライラ。
なんとか晴れてくれという祈りも通じず朝から雨模様。

こうなると飛びモノは全くダメ。
私が使っている安物レンズだと直ぐに暗い写真になってしまうので、水平以下の角度でないと色が出ません(´Д`)


そんな訳で今日は久しぶりに広大な田園地帯に行ってガンの観察をすることにしました。

ただ観察するだけではなく、マガンやヒシクイの群れの中から「カリガネとサカツラガンを見つけよう!」という目標を立てました。

既にシジュウカラガンが入っているとの情報を頂いていたのでそちらも楽しみです♪


田園地帯に着いて最初に撮影したのがチョウゲンボウ。
 

 

ネズミゲッチュー( ・∀・)

ガンの観察の為に来たのに猛禽に浮気をしたせいなのか、この後広大な田園地帯を一周しましたが1羽のガンも見つけることが出来ず・・・

雪が降る本格的な冬になれば田んぼという田んぼはガンの群れで覆い尽くされますが、今の時期数は少ないといっても全くいないはずはありません。

目の付けどころが悪かったのか、チョウゲンボウ・・・いや、ネズミの呪いか(-"-;)


ガッカリしながら二週目突入。
ここまで来てボウズで帰るのは嫌なのでガンを探しつつ、ミヤマガラスの群れの中から白い子探しをすることにしました(^^;)

群れをチェックしていくと・・・


白いのいたー!

あれ?
なんか変だ(@_@;)


オジロワシ―――!!!
 

 

白く見えたのはオジロワシの尾羽!

ミヤマガラスが集団でちょっかい出していました(笑)

 

しつこく追い回されオジロワシは退散(^^;)

 

天気が悪いので見上げる角度になると直ぐに暗い写真になってしまいます。


オジロワシの行く末を見ていると遠くで大きな鳥が2羽、変な飛び方をしていました(?_?)

取り敢えず撮影して拡大して確認・・・


オジロワシ―――!!!
 

 

こちらはペアでしょうか( ^‐^)

明日から冬型の気圧配置が強まり、週の中頃には秋田市など平野部でも雪の予報が出ています。

まだ今期のオジロワシの情報は聞いていなかったので、その寒気に乗って渡来したのかもしれません☆


しかしそのペアもミヤマガラスの集団に囲まれあらぬ方向に(-.-;)


オジロワシを見失った私は元のルートに戻り再びガンを探すことに。

走り出して間もなく道路脇の木に止まるトビが目に入りました。

この辺りは木や電柱に沢山のトビやノスリが止まっているので気にせず通り過ぎようとしていましたが、何か変だ・・・


オジロワシ―――!!!

今日3回目です(笑)

道路脇の木に止まっていたのは幼鳥だった為、色合いが茶色っぽく直前まで気付きませんでした(^^;)

しかし気付くのが遅かったので真横を「忍法・知らないフリ」で通り過ぎ、ある程度距離をとったところで停車して取り敢えず撮影。
 

 

この後Uターンして徐々に近付き撮影します。

しかし幼鳥のせいか警戒心が薄く全く飛ぶ気配ナシ。

それならば遠慮なく撮影させてもらいましょう!
 

 

カッコイい(´∀`)

と思ったのも束の間。
ミヤマガラスの参上でまたもや飛び去ってしまいました(ToT)


まぁ仕方ないことなので三度ガンを探して車を走らせると腰に白ラインの猛禽発見!
 

 

ハイイロチュウヒ♀です( ^‐^)

ハイチュウを発見したところで飛んで来るであろう場所で待ち構えるとドンピシャリ!
 

 

草地を低空飛行しながらヒラリヒラリと飛び、時々上体を起こして辺りを見たりします。

巧みに尾羽を動かし変則的な動きをして突然草地に飛び込みます。
 

 

この時はこちらの存在にお構いなし。
私の近くをヒラリヒラリと飛んでくれました( ^-^)


今日は写真展の撤収作業があるのでガンの観察改め、猛禽の観察はこの辺で終了することに。

帰りがけタゲリの群れが飛んでいました( ^-^)
 

 

楽しい季節の到来です☆


今日のおまけ

電柱にこんな物が・・・
 

 

何だこれ(@_@;)
 

 

新しいタイプの鳥の巣か???