25cm 旅鳥
体型や体色は他のジシギ類と似ており、特にチュウジシギと酷似する。
体全体は黒褐色と黄褐色がまだら状に混じっている。
他のジシギ類と比べると尾が短く、翼を閉じたときには尾羽の先端は翼の先端よりわずかに突出する程度である。尾羽は通常26枚だが、22-28枚の例もある。尾羽の外側6-8対は針状で細い。
農耕地や湿地に渡来する。単独もしくは数羽で生活する。
繁殖期には草原などに生息する。
食性は動物食で、嘴で地表をつついたり地中に差し込んだりしながら、ミミズ類や昆虫類を捕食する。
地面の窪みに営巣し、雌だけが抱卵する。
鳴き声は「ジェッ」または「ジャッ」。タシギとよく似ており聞き分けは困難。
2012.8.5 秋田市
2020.5.10 潟上市
2020.5.10 潟上市
2020.5.10 潟上市
2020.5.10 潟上市
2020.5.10 潟上市
2020.5.10 潟上市
2020.5.10 潟上市
2020.5.10 潟上市
2020.5.10 潟上市
2020.5.10 潟上市
2020.5.10 潟上市
2020.5.10 潟上市