メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

2011年12月23日 3/-2℃ 暴風雪



冬将軍が大暴れのなか、クリスマス連休がスタートしました。

秋田市は昨夜21時頃から荒れ模様の天候となり、明け方まで落雷が相次ぎ熟睡出来ませんでした(-_-)

朝方に外の様子を確認したところ、予想より天候は悪くなく観察は可能と判断。

冬将軍と決闘の準備をしていざ出陣(・∀・)ノ


今日は荒れ模様で沖から避難してきている鳥はいないかチェックしつつ、第2回目のカモメのお勉強です。

海沿いをひた走り最初のポイントに着くと沢山のカモメたちがいました(^-^)

珍カモメが混ざっていないかチェックを開始して間もなく冬将軍が怒涛の攻撃!
涙は出てきて目は開けてられないわ、鼻水はダラダラ垂れるわで車に避難・・・

冬将軍、恐るべし(´Д`)

吹雪の中、身を寄せ合うようにしてウミネコがジッと耐えていました。

雪が落ち着くのを待って再びチェックをしましたが、特に変わった個体は見つからなかったので次のポイントに移動することに。

次のポイントに着いて最初に目に入ったのはシノリガモ。

ヘンテコな模様をしています('_')
今年の2月に初めて見たのですが、この模様は非常にインパクトがありました。

何の為にこんな模様をしているんでしょう?
シノリガモを観察してると沖の方から見慣れないカモが1羽泳いできました(?_?)

クロガモです。
初めて見ました(´∀`)
黄色いコブの嘴が特徴的です☆

近付いて来ないかしばらく待ってみましたが、微妙な距離を行ったり来たり・・・
冷やかしかよ(´Д`)

冬将軍の攻撃が再び激しくなってきたのでクロガモは諦め次のポイントに行ってみるとミツユビカモメを発見♪

こちらも初見です(´∀`)
群れから少し離れた場所をプカプカしてたので見つけ易かったですが、このカモメじっくり見てみると人相?鳥相悪っ!

図鑑を見てみると外洋性のカモメと記載があるので避難してきたのかもしれません。

ミツユビカモメは脚が黒いようなので確認したかったのですが、このポイントは高波の影響で車に海水が飛んできて長居できる状況になかったので再び別のポイント移動。

次のポイントに行ってみるとオナガガモが沢山いました(^-^)

逆立ちのような格好で餌採りをしています。
ここにいるオナガガモは人慣れしている様子。

近くにはワシカモメの姿も。

素人的には成鳥の一歩手前といった感じに見えますが、ベテランの方だと第?回冬羽といった具合に識別します(^^;)
私にはまだまだ無理(笑)


この付近でセグロカモメ・オオセグロカモメ・ワシカモメを一緒に撮影することができました。

違いが分かるかな?


さて明日はどんな鳥と出会えるでしょう(´∀`)
今からとても楽しみです♪


※今日は酔っ払った状態での日記更新で、いつも以上に文章が支離滅裂な可能性があります。
笑って許して下さいm(_ _)m