メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

2011年7月23日 29/19℃ 曇りのち晴れ

 


ここ2~3日、オホーツク海高気圧がもたらす乾いた冷たい空気の影響により秋のような天気が続いている秋田市です。

梅雨明け以降猛暑が続き夜も寝苦しくバテ気味の毎日でしたが、乾燥注意報が出るくらい湿度も下がり、朝晩は気温もグッと低くなって、とても過ごし易いです(´∀`)


但しこの秋のような天気は今日でおしまい。
明日からはまた湿度と共に気温も上昇します・・・

 

 

さてそんな気候の中、今日も4時起床で少しだけ観察してきました。
今日は今年初のオフ日ということで、お出掛け前に少しだけといった感じです。

夏至の頃に比べ、今朝は厚い雲に覆われていたせいもあって、5時くらいになるまでだいぶ薄暗い感じでした。
日の出も遅くなってきたことが分かります。



短い時間の鳥見ということで久しぶりに近所の農耕地へ( ^-^)

着いてまず最初に確認したかったのはヨシゴイの繁殖。

梅雨の集中豪雨でかなり増水した影響により、辺り一帯で繁殖していた鳥の巣は全て流されてしまいました。

そんな中、以前観察した時に繁殖が遅かった個体なのかもしれませんが、せっせと葦を折って巣を造っている様子を確認していました。

久しぶりに様子を見てみると成鳥より色が濃く縞模様がハッキリした個体が数羽ガサゴソと葦の中を歩くのを確認。

 

無事に繁殖していたようです(´∀`)

辺りをしばらく見ていると・・・

 

 

たまに目の前でガサゴソしているヨシゴイもいます(笑)
あまり近くて構図も考えられず、ただ撮っているという感じです(^^;)


次に気になっていたのはカイツブリ。
今期はまだこの場所でまともに観察できていません。

しばらく探してみましたがなかなか姿見えず諦めかけた頃、私の目の前にプカッと出てきました!

カメラを向けるも直ぐに潜水(´Д`)
カイツブリは潜水が得意で、見つけたと思っても直ぐに潜ってあらぬ場所へ登場します。

まるでモグラ叩き。
カメラを構えて出てきたところを・・・

 

ハイ!連写っ!!!

ん~遠い(´Д`)

 

しかしよく見てみると幼鳥でした。
親鳥は一体何処へ行ったんでしょう???


カイツブリ探しをしている時に見つけたカルガモの親子。
こちらは先週観察した親子よりずっと早くに繁殖していました。
  

 

ほとんど成鳥に近いです。
それでもみんな親鳥の後を着いて行く様子は可愛かったです(笑)


この3種の観察をして午前7時に鳥見は終了!

あわよくばイヌワシの飛翔orクロサギの出現を期待し、念の為にカメラを持って一路にかほ市へ今年初のレジャーでお出掛けです( ^-^)

仁賀保高原に着いて私を迎えてくれたのはイヌワシではなくノスリでした(^^;)

しかしこのノスリ・・・
 

 

ウンコをぶっ放してWelcome!
歓迎する気あるのか(`台´!?

ノスリはほっといて牧場に遊びに来ました♪
今時期は観光客や家族連れで混雑する牧場ですが、時間が早いのでほとんどお客さんはいません( ^-^)

着いて早々に美味しいものを沢山飲み食いしてご機嫌な私♪

腹も膨れたところで動物達との触れ合いタイム(´∀`)
この牧場には色々な動物がいますが、私はウサギが一番です☆

ウサギを抱っこして満面の笑みを浮かべる私。
写真を載せようかと思いましたが、恥ずかしいので止めます(笑)

動物達との触れ合いタイムを終え、次に向かうは海岸です♪
私、海に4年振りに入りました。
思いのほか楽しかったです(笑)

海岸付近を少し見渡しましたが残念ながらクロサギはお留守。
代わりに岩場でカワラバトが腰を下ろし休んでいました。

 

足輪が付いています。
群れからはぐれたかな?

付近にかなりデカいトビがいました。
 

 

私が今まで見たトビの中で一番大きい印象がありました。
羽も綺麗で、この辺りの主かな?


いつも長袖を着て、虫or紫外線対策をしている私ですが、4年振りに海を満喫して直射日光を浴びた私の体は、気付いた時にはアカショウビン・・・
ヒリヒリして痛い(ToT)