メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

2011年7月31日 31/20℃ 晴れ


ここのところ不安定な天気が続いていましたが、ようやく好天に恵まれた秋田です。

さて今日は昨年の今頃に、お師匠様たちと観察をしたブッポウソウの様子を見に行ってみることにしました( ^-^)

私にとって初めて本格的に観察をした思い出の場所でもあります♪

去年はブッポウソウの巣にアオダイショウが侵入するというハプニングがあり、今年も繁殖に来てくれているか非常に気がかりなところでした。


ブッポウソウは希少種で、環境省レッドリスト絶滅危惧IB類に指定されている鳥です。

キツツキの古巣を利用し繁殖をして、日向で見ると綺麗な金属光沢があって、去年初めて見た時は感動しました☆



また同じ場所でハチクマを近距離で観察することも出来て、お師匠様の

 

「ハチクマだよ、あれ!」

 

という言葉が印象深く残っています。

 

ハチクマはクロスズメバチなどのジバチの幼虫を好んで食べる、ちょっと変わった猛禽類。

と言うわけで、今日のお目当てはブッポウソウとハチクマです!



今朝は家を6時ちょっと前に出発してポイントに向かいました。

しかし去年も少し迷いながら行ったポイントで、すっかり経路を忘れてしまった私は去年も立ち寄ったコンビニで道順を聞いてみることにしました。

コンビニの店員さんに道順を聞くと簡易な地図のコピーを下さり、丁寧に説明もしてくれました☆
ありがたいことです(´∀`)

お礼にコンビニでウンコしてきました♪

さて地図を頼りにポイントに向かうこと約5分、道路沿いの木に鳥が止まってるように見えます。

真横まで行って確認すると・・・
 

 

ブッポウソウ!!!
いきなりの対面です!!!
今日の目的50%達成してしまいました(笑)

これで気持ちに余裕が出た私は、鳥運が逃げないようブッポウソウに警戒させることなく、少し観察しただけで直ぐに場所を離れポイントに向かいます。


少し進むと白くて大きな鳥がこちらに向かって飛んできました。
謎の鳥は電柱に止まり辺りを見ています。
 

 

(この写真はトリミングしています)

 

何このノスリ?
一瞬ケアシかと思うくらい白いうえに、ケアシより更にデカいぞ(@_@;)

オオノスリ???

帰宅後にネットで調べてみましたが、掲載されてるオオノスリは全て特徴が違ってさっぱり分からん(´Д`)

撮影をしていると謎のノスリは飛び去ってしまったので、一路ポイントへ・・・

 

 


ポイントへ到着して直ぐ、ブッポウソウが飛んでいる姿を確認(´∀`)
どうやら今年も繁殖の為に来てくれていました♪

辺りを少し観察して去年繁殖に使われた営巣木の場所へ向かいます。

しばらく様子を伺いましたが今年は去年と別な木を選んでいて、観察するには厳しい場所でした。
残念だけど、こればかりは仕方ないです(^^;)



気持ちを切り替え飛びものの撮影にチャレンジ!

しかしブッポウソウは飛んできたかと思えば急に方向を変え、変則的な飛び方をするので撮影はかなり難しいです(´Д`)
 

 

今日撮影した中で一番まともな飛びものです。
もっと大きく撮れたのがありましたが、微妙にブレていたのでボツ。



ブッポウソウを撮影しているとトビに混ざってたまにハチクマが飛んできます。
 
 

 

ハチクマは色や柄にかなり個体差があり、それぞれ特徴が違い、この個体は白っぽいタイプ。

次に出たのは黒いタイプ。
 

 

帰宅後に写真の選定作業をしますが、ピントの確認をしていた時に見つけた一枚。
 

 

トリミングしていてかなり画像も荒くピンボケですが、よく見るとカエルを捕まえてたみたいで、カエルの脚がピロ~んと見えています(笑)

どうせならハチの巣を持っていて欲しかった(^^;)



しばらく飛びものを撮っているとかなり遠くにブッポウソウが止まったように見えました!

もしそうであれば近くで見るチャンス☆
現場へ確認に向かってみることにしました( ^-^)



いたいた( ´艸`)
草の影からこっそり観察。
 

 

どうやら辺りにいる虫を捕まえようとしてる様子です。
この後ブッポウソウは飛んでいたトンボを見事にフライングキャッチ!

決定的瞬間は当然失敗!!!



今日のおまけ

帰り際に撮影したアオサギ。
 

 

電線に止まってる。
一体何を考えているんだろう。
しかし今日一番良く撮れた写真だ。