メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

 

2012年5月3日 19/16℃ 雨



GW後半に入りました(^-^)
今日のお目当ては先月末に支部の十和田湖観察会で確認されたハイイロヒレアシシギ!
(支部ホームページ・画像掲示板参照)

ハイイロヒレアシシギは通常、沖合を通過していく旅鳥。
内陸で見られる機会は滅多になく船に乗ってる際に観察されるらしい。
私が船に乗る機会といったら海自の護衛艦くらいなもんで、まず会うことの無い鳥。

しかし「悪天候+広い十和田湖+野生の生き物=無謀」と答えが出ました(´Д`)


そんな訳で、この悪天候でも観察のし易いシギチを午前中だけ観察することに。
先ずは海岸に行ってみると浜辺にダイゼンが2羽('_')

ムナグロに似ているように見えますが、黄色味がなく一回り大きいのでどちらかを先に見ていると直ぐに分かります。


ダイゼンを観察したところで以前行ったムナグロがいた場所に行ってみると200羽以上に増えていました(◎o◎)

群れの中にはハマシギとトウネンが少し混ざっていましたが、しばらく観察していると何処からともなくムナグロの群れが飛んできて300~400羽位の大群に(^^;)

近くに来た子を撮影。
今日は以前より間近でじっくり観察することができました☆


今日は水の張った田んぼがだいぶ増えたように見受けられ、農作業も進みつつあるようです。
そしてこの時期の田んぼには・・・

大量のユリカモメ。
一体何処からこんなにやってくるのか、あちらこちらの田んぼにユリカモメが入ります。
夏羽のせいも手伝って、その印象は泥カモメ。


シギチ探しを再開し以前と同じ場所に行ってみると、以前と同じくタカブシギがいました。

この個体をしばらく見ていると何かを吐き出しました('_')
何か変な物食ったのかなぁ?


タカブシギを観察したところで移動しようと思ったら、ツバメチドリのような鳥が飛び立つのが目に入りました( ̄○ ̄;)

気になって辺りをウロウロ。
しかし悪天候も手伝って見つけることができず(ToT)

一体何だったんだろうと気になって仕方がありません。
そんな中、微妙に地面が動いたように見え一羽の鳥を発見!

この写真の真ん中に鳥がいます。
間違い探しのレベルですね( ´艸`)

さて、この写真を拡大してみると・・・

久しぶりのジシギ。
何だかハリオシギかチュウジシギな気がする(@_@;)


この後トウネンが田んぼにいたので背景を入れた写真を撮ろうと車を降りたら飛ばれてしまいました・・・
欲張ってはいけませんね。

ではまた明日(・∀・)ノ