メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

2011年8月14日 32/25℃ 晴れ時々曇り


今日はお休みの予定でしたが、天気の状況が好転し午前中だけ観察してきました( ^‐^)

今日は9時過ぎまでラジオを聞きながらの観察です。

郷土の代表である能代商業高校が甲子園で秋田県勢としては14年振りの初戦を突破し、今日は二回戦が行われました。

結果は2-0で見事勝利!
秋田県勢としては16年振りとなる三回戦進出です☆

本当に心からおめでとうと言いたい(´∀`)
次も頑張れ、能代商!!



さて観察の方に話を戻して、今日は5時半起床で出発しました。

最初に向かったのはアオバズク。
前回の観察では雛は1羽しか確認出来ませんでしたが、その後2羽いるとの情報があり行ってみることに( ^‐^)

一昨日、鳥友が様子を見に行った際、蚊の集中攻撃を受け約5分の滞在で10ヶ所くらい刺されたとのこと(´Д`)

そんな訳でポイントに着いた私は顔にまでまんべんなく虫除けスプレーを噴霧。
蚊が大の苦手な私は「やり過ぎだろ!」と言うくらいスプレーします。

準備が整ったところでアオバズクの捜索開始( ・∀・)

念入りに探していくと雛が2羽いました♪
しかし残念なことに2羽は少し離れた位置に。
 

 

左が太郎くんで右が花子さん。
100mmで撮影してようやく2羽が写る位置にいます。
お師匠様のように素敵な写真を撮りたかったなぁ。

しばらくアオバズクを観察していると、あれだけ虫除けスプレー噴霧したのに蚊が私のそばに・・・
耳元で「プゥーン」と飛んでる音が(´Д`)キモー

我慢ならない私は取り敢えず太郎くんと花子さんを1羽ずつ撮影。

 

太郎くんです。
  

 

花子さんです。

こうして見ると前回観察した時に比べ、だいぶ大きくなったのが分かります。

2羽を撮影したところで一目散にポイントを離脱。
やはり私は寒い時期の観察の方がいいです(-_-;)



次に向かうはクロハラアジサシ。
どうしても諦めがつきません(^^;)



結果は、な・・・なんと!!!

 

 

 


何もいませんでした。
仕方ないですね(笑)



さて次は何を観察しようかなと思い、鳥探しをしているとササゴイが漁をしていました( ^‐^)

しばらくその様子を車の中から見ていると、ササゴイがよく止まっている綱に小さな漁師さんが飛んで来ました☆

 

 

カワセミです( ^‐^)

 

この場所で見るのは初めてです♪
逆光状態で色がよく分かりませんが、順光で見ると綺麗な鳥さんです☆

恥ずかしい話ですが、私は鳥見を始めるまでカワセミがどんな鳥か知りませんでした(^^;)

綺麗な鳥ということだけは知っていましたが、大きさ、形、模様に至るまで図鑑を見るまで想像すらしたことがありませんでした。

初めてカワセミと出会った時は遠巻きでしたが背中のコバルトブルーに感動し、それと同時にあまりの小ささに驚いたことを今でもはっきりと覚えています。

カワセミの羽ばたきはとても速く、目が慣れるまで直線的に向かって飛んで来た時は虫が飛んできたような感じがしました。

去年は沢山撮っていたのですが、今年に入ってカワセミを撮影したのは今日が初めてで久しぶりです( ^‐^)
飛んでるところはたまに見掛けるのですが、あっと言う間に居なくなってしまうので(笑)



さて、カワセミを記念撮影したところでネットを被ってササゴイ待ちをすることにしました!

以前もササゴイを間近で観察しようとネットを被り待機しましたが、待機した場所が人工物で違和感たっぷりだったので、今日は草の生えた場所でカモフラージュ♪

虫が嫌なのでカッパを着て草原に入りネットも被って自然に同化します。

 

さぁ!いつでも来い( ・∀・)



30分も経過したでしょうか。
いつも漁をしに来る場所に全く飛んで来ません。

 

こともあろうに私が車を置いたそばにササゴイの姿が(´Д`)何故?

ただでさえ暑いのにカッパも着て蒸し風呂状態の私は、意識朦朧としてきました。

 

ちょっと危険を感じた私は、自然同化作戦を中止しようと立ち上がろうとした時「チーッチーッ」と鳴き声が。
 

 

カワセミが来てくれました( ´∀`)
う~ん、綺麗だ♪



その後はちょっと珍しい鳥を探しに旅に出ました。
残念ながら今日は見つからなかったので、珍しい鳥さんは観察でき次第紹介します( ^‐^)



今日のおまけ

コイツも熱中症かな?
 

 

「俺を今すぐお椀に入れて熱湯を注ぐといい出汁がとれるぜ( ・∀・)ブクブク」