メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

 

2013年6月22日 22/18℃ 曇り

 

 

 

 

1ヶ月ぶりの観察日記です(^^;)

 

とは言え、まだリハビリ段階ですので自宅近くでちょこっとだけの観察。

筋力もかなり低下しているようで何をするにしてもフワフワした感じ。

 

久しぶりに持ったカメラはずっしりと重く感じます(´Д`)

さて復帰して最初に観察したのはオオヨシキリ。

「ギョシギョシ」

 

定番の夏鳥です。

住宅地であっても緑がある環境であれば一日中鳴き声が聴こえるんじゃないでしょうか?

 

まぁ兎に角賑やかな鳥ですが、ここでふと気付いたのがコヨシキリの数の少なさ。

オオヨシキリより一回り小さなコヨシキリですが、今日は殆ど見掛けませんでした。

 

 

次に観察したのは最近我が家の庭にやってくるモズ。

餌をねだって羽をパタパタしていました。

可愛い(´∀`)

 

 

ここで少し場所を移動。

以前から少し気になっていた場所があり、今時期はヨシゴイが入るのでは?と思っているところがありました。

 

到着して辺りの様子を見てみましたが姿は確認出来ません(´Д`)

ふと見ると木の上に鳥を発見。

 

キジバトかな???

バンでした(笑)

 

こんなところで何をしてるんだろうと注意深く見てみると、ヘビイチゴのような実を貪り食ってました(^^;)

しかし、実を食べてる瞬間が撮れず残念。

 

 

さてさて、肝心なヨシゴイを探しますがなかなか姿を見ることができません・・・

カワセミがいたりと環境的には居てもおかしくないのですが・・・

 

 

 

諦めかけたその時!

 

「オーッオーッ」

 

ヨシゴイの鳴き声確認(・∀・)

やはり何処かに隠れているようです。

 

私は「開けるな」と云われたら開けたくなります。

「食べるな」と云われると食べたくなります。

当然隠れていると見つけたくなります。

 

 

声を頼りに探すこと約10分・・・

くっくっく( ´艸`)

 

「出でこいや!!!」

 

と言ったところで出てくるはずもなく、絶対他にもいるはずと再び捜索開始。

一度見ると次はあっさり見つかる法則。

しかし本当に小さくて可愛いサギです。

 

この体型だとサギらしく見えないと言う方もいるかもしれませんが、この後サギらしく首が伸び~る。

そして・・・

 

 

更に伸び~る。

まるで潜水艦の潜望鏡ですな。

辺りをキョロキョロ見渡していました(^-^)

 

しかしながらここはちょっと観察し難いようです。

 

ファインダーを覗き続けると目が回ってきました(@_@;)

だいぶ調子良くなったつもりでいましたが、まだ調子悪いようです。

 

そんな訳で観察し易いいつもの場所に移動してみると・・・

擬態中。

 

 

なんの苦労することもなく観察することができました(-.-;)

 

お終い。