メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

2016年4月24日 16/8℃ 晴れ

 

 

 

 

今日の日記は少々マニアックになります。

 

昨日の日記でお伝えした通り今日は所用のため早朝に少しだけの観察。
遠出はできないことから近所の林でオオルリやキビタキなんかを探してみようと出掛けました。

 

林へ着いて間もなく星屋のお友達から連絡があり「ムネアカタヒバリがいな~い」とのことで、こちらへ合流して一緒に観察することに。

 


しばらく観察をしたところで一休憩(´ω`)

その時に星屋さんから「これってサンショウクイですかね?」と1枚の画像を見せられました。

 

どれどれ・・・

 

 

なんだこれ!!!?

 

まずもって私の知るサンショウクイとは違いますし、脳内図鑑に合致する鳥もありません(◎-◎;)

撮影した時の特徴を聞いてもどうもしっくりきません。

 


 「イカル見て喜んでる場合じゃねー!」と撮影した場所を教えて頂き現場へ急行!!!

 

画像に写っていた植物を手掛かりに探していると謎の鳥を発見!

 

 

目測で14~15cmくらいの大きさ。

 

スズメより胴回りは細いものの同じくらいかやや大きいかなといった印象。

 

 

嘴はウグイス科orヒタキ科の特徴に似ています。

目の下には三日月型の白い縁取りが確認できます。

 

見た限り虫を食べるようなことはせず、ずっと枝止りで植物を種子を食べていました。

 

 

足は黒色。

鳴き声はホオジロの地鳴きに似ていて「ジッジッ」と濁ったような声。

 

一度も地面に降りることなく枝から枝に移動を繰り返し、休むことなく動き回っていました。

 

 

2回程ホバリングの動きを見せることがありましたが基本的には枝止まり。

 

角度によっては初列雨覆と三列風切に明瞭ではないもののサメビタキのような白い縁取りが確認できます。

 

 

全体的にグレーの印象を受けますが手持ちの図鑑で合致するものは無し。


コノドジロムシクイでは?という情報もありましたが、ネットで調べたところ目の下に三日月型の縁取りがあるのはメジロムシクイ?との記載もありハッキリしたことはわかりません。

 

どなたかこちらの鳥に関して詳しい方おられましたらご一報願いますm(_ _)m

 

 

 

※追記

多方面より情報が寄せられ、こちらの鳥はコノドジロムシクイと判明しました。

この度はご教授頂きありがとうございましたm(__)m